運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
292件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-23 第204回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

インドネシアについては後ほど、より詳しい前インドネシア所長でありました理事からお答えすることにしまして、バングラデシュについて申し上げますと、バングラデシュはかつて世界最貧国と言われました。最貧国一つでありました。ところが、現在、二〇一八年のレベルで一人当たりGNIが千七百五十ドルまで来て、二六年、二〇二六年には後発開発途上国、LDCを卒業するという勢いでやってきているわけであります。

北岡伸一

2020-05-29 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

先ほど梅村議員も言われましたが、私は特に最貧国が多いアフリカでの感染拡大を心配し、注目をしています。  日経新聞四月十六日付けは、「コロナアフリカで急拡大」と報じ、アフリカで人口千人当たり病床数は一・八床で、OECD加盟国平均の半分以下、アフリカ感染が爆発的に増えれば、アフリカから欧米やアジアに逆流するおそれもあると書きました。

伊藤岳

2020-05-19 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

きょうもG7電話会議をやらせていただきますけれども、その中で、やはり、いわゆる最貧国に対してどうしてやるかということを考えておかぬと、そこがぼんといくと、それは回り回って全部また世界経済に戻ってきますので、金融の安定とか維持とか回復とかいうためにどうやっていくかというのは、これはちょっと、G7自分たちだけいいぜと言ったって、おまえ、世界じゅうぐあいが悪くなったらどうにもならないだろうがという話をさせていただいておりますので

麻生太郎

2020-05-15 第201回国会 衆議院 外務委員会 第7号

四月二十一日付の国連食糧農業機関、FAO、国際農業開発基金並びに世界銀行、そして国連世界食糧計画、WFPによる共同ステートメントにおいて、感染拡大食料サプライチェーン全体に支障を来し、世界食料安全保障、特に最貧国の人々の生活を打撃することになる旨が指摘されております。途上国食料安全保障の確保に向けた対応が重要と認識しております。  

中山展宏

2020-05-13 第201回国会 衆議院 外務委員会 第6号

IDA最貧国定義につきましては、これは一定の基準に基づいて決まっているところでございます。委員指摘の、今、そのほかの国についてということでございますが、今回の措置では、新型コロナウイルス感染症拡大影響に対して、とりわけ保健衛生面経済面で脆弱な最貧国対象とする、そういうような考え方になってございます。  

有泉秀

2020-05-13 第201回国会 衆議院 外務委員会 第6号

例えば日本にとって非常に近い関係のあるASEANでいうと、最貧国定義に含まれるのはカンボジア、ミャンマー、東ティモールの三つ、三カ国だけです。本当は日本にとって援助対象国、主要な対象国に含まれる国でも、例えばインドネシアとかベトナムとかフィリピンのような国というのも、これから非常に厳しい経済状況に見舞われると思います。

山内康一

2020-03-26 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

ハイチは中南米の最貧国であり、自然災害が頻発する同国への国際社会の関心が非常に高いということ、また国際場裏において我が国立場を支持する伝統的な親日国であるということ、さらに、我が国在京大使館設置済みであるということ、これらを総合的に踏まえまして、既に設置している兼勤駐在官事務所を格上げする形で大使館を新設することといたしました。

垂秀夫

2020-03-24 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

一つは、冒頭申し上げた、例えばIDA、四千五億も追加出資をするんだけれども、例えばそのうちの一部は、日本ODAでもありますけれども、最貧国円借款を供与する。けれども返済能力がない。結局、債務救済無償ということで、無償資金提供して、その資金でもって返済をさせるということを日本でもやっています。

吉良州司

2019-02-28 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

これからやっぱり最貧国、途上国に行くと、テロがあったり、あるいは公衆衛生もひどいものでもう病気になったり、そういう怖さがあるわけです。そういうことに対する保障、もちろん保険には入っていくと思いますが、もっともっと充実させるということも必要かもしれません。その辺りいかがお考えか、お聞かせいただきたいと思います。

松沢成文

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

今後の支援に関しては、カティワダ財務大臣との意見交換において、二〇二二年までに最貧国から脱し、持続可能な発展につなげるため、医療分野保健分野教育分野などについて日本の協力を求める意見が寄せられました。なお、同大臣からは、日本からのODAを有効に活用するために会計監査不正腐敗対策が講じられている旨の説明がなされました。  

小川克巳

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

そうした最貧国で働く人たちのもとに船が運ばれて、労働災害、インドでいえば、ガスの死亡事故、そして油の流出といった環境汚染、そうしたことが起こっているというのは、私の頭の中にも想像できるものでございます。  現在、国連では、SDGs、持続可能な発展目標が推進されている中、労働者健康被害や海の環境悪化などは、まさに持続可能でない、改善すべき問題だと言えます。  

鬼木誠

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

○伊藤(俊)委員 環境汚染、あるいは廃棄物、あるいは人権等、国際的な問題としてさまざまな団体からも指摘があるというふうに聞いておりますけれども、また、先進国で製造した船を最貧国で処理をしている、そんな指摘もされる現状だと思います。  日本がどのようにかかわるか、貢献をするか、そんな大きな役割も果たさなければならないと思いますけれども、条約採択から九年が経過をしております。

伊藤俊輔

2017-04-13 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

財務大臣談話の中でもこの点というのは評価されているんですが、まずこれ、どういう趣旨で評価されているのかということをお伺いするとともに、ただ、一方で、これ世界最貧国相手にした基本的に事業になりますので、グラント、いわゆる贈与ですとか、それからゼロ%金利での超長期、三十八年等の貸付けを主にやっているわけでありまして、市場で調達するとなると、少なくとも幾らかのコストが掛かってくるということでございます

平木大作

2017-04-05 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

このIDA法案ですが、世界最貧国に対して、インフラや保健や防災、医療等の基本的な支援を五十七年の長きにわたって継続的に行ってきた国際機関、また、一〇・三一%のシェアを持つ、累積世界二位の資金提供国がその資金提供の継続を決めるための質疑ですから、私たちは非常に重要な法案を審議していると言えると思います。  

神田憲次

2016-11-24 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

TPPによって医療が受ける影響、これを厳しく批判しているのは、紛争地域最貧国での医療活動を行っている国境なき医師団です。TPPによって新しい薬、新薬を開発する製薬企業の利益が守られ、途上国で救える命が救えなくなるのではないか、こういう懸念が繰り返し示されてきました。例えばエイズの治療薬アメリカ製薬企業が開発した新薬は価格が余りに高くて、薬があっても使えない。

田村智子

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

だけど、そういう勤勉な民族であるけれども、一九八八年段階では世界最貧国最も貧しい国の一つだった。国民一人当たりGDPが当時百六十ドルですよ。  ところが、それから二十五年近くたって、今では国連の統計で見ますと二千百七十一米ドル、一人当たりGDP、大きく経済成長をした。一九八〇年代の後半から御承知のようにドイモイという改革政策を取られて、非常にベトナムの町は変わっていきました。

有田芳生

2016-04-13 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

例えば脆弱国最貧国というものはやはり政府開発援助で賄うべき必要性がどうしても出てきます。  そのために、先ほど今田さんの話にもございましたが、かねてからの達成目標でありますODAの〇・七%というのをあらゆる手段で迅速に是非達成していただきたいということと、やはり実際上、日本ODAの仕組みの観点からどうしても円借款借款での供与というのが非常に多くなると思います。

大野容子

2015-07-09 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第23号

一方で、ヨーロッパにおきましても、ドイツなどはやはり石炭火力といったものはしっかりと高効率なものを輸出しなければいけないという立場でありますし、また、最貧国だけではなくて、ASEANといったところを見ましても、ASEAN全体としてやはり高効率石炭火力に対する公的信用は大変大事なものだという意見でございます。  

宮沢洋一

2015-07-09 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第23号

二〇一三年、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、北欧諸国世界銀行欧州投資銀行、こうした国際機関でも石炭支援に制限を加え、例外として認めているのは最貧国、石炭以外に代替エネルギー源がない場合など、大変限られたものになってきております。  NEXIの石炭支援先最貧国とは言えないものばかりとなっております。

倉林明子